コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来技術推進協会

  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ

SDGs

  1. HOME
  2. SDGs
2018/08/07 / 最終更新日時 : 2018/08/04 管理者 SDGs

6年ぶりの見直し!SDGsを取り入れた第5次環境基本計画とは(後篇)

こんにちは、Vona(ボーナ)です。 今回も引き続き、6年ぶりに見直され、これまで環境保全が中心だった計画とは異なり、経済や社会が抱える課題解決も目指しSDGs(持続可能な開発目標)の内容も盛り込まれた「第5次環境基本計 […]

2018/07/31 / 最終更新日時 : 2018/07/29 管理者 SDGs

地球の環境変動を研究する『ベルモント・フォーラム』

こんにちは。山本睦月です。 皆さんはバタフライ効果という言葉を聞いたことがありますか? 主に自然科学の分野で使われるようですが、最初の小さな違いが長期的に見ると大きな差になる可能性があるという意味です。 由来は、1972 […]

2018/07/24 / 最終更新日時 : 2018/07/21 管理者 SDGs

6年ぶりの見直し!SDGsを取り入れた「第5次環境基本計画」(前篇)

こんにちは、Vona(ボーナ)です。 突然ですが、みなさんは国の環境政策を纏めた「環境基本計画」をご存知でしょうか? 環境基本計画は、環境基本法に基づき、政府全体の環境保全の施策について総合的かつ長期的な計画を定めたもの […]

2018/07/19 / 最終更新日時 : 2018/07/19 管理者 SDGs

住み続けられるまちづくり、災害のための指針とは?

みなさん、こんにちは。鈴木彩です。 夏になると台風が多くなるのが日本の気候の特徴ですね。 私は台風が来るとわくわくしますが、みなさまはいかがでしょうか。 しかし、台風の影響で飛行機が飛ばなかったり、電車が止まったりするこ […]

2018/07/17 / 最終更新日時 : 2018/08/10 管理者 SDGs

”連携”による横浜型「大都市モデル」創出事業

こんにちは、一護です。 前回は「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に関する内閣府からの公募についてご紹介しましたが、2018年6月15日、内閣府より公募の結果が発表されました。 今回は「SDGs未来都市」 […]

2018/07/10 / 最終更新日時 : 2018/07/06 管理者 SDGs

ジェンダー平等を実現するための国際女性会議WAW!

みなさん、こんにちは。鈴木彩です。 今回はSDGs(持続可能な開発目標)の目標5「ジェンダー平等を実現しよう」についての記事です。 2017年11月1日~3日に国際女性会議WAW!が開催されました。これは、安倍政権での最 […]

2018/06/26 / 最終更新日時 : 2018/06/22 管理者 SDGs

SDGs発信!なんとかしなきゃ!プロジェクトとは?

みなさん、こんにちは。鈴木彩です。 いよいよ2018FIFAワールドカップが始まりましたね。 日本はどこまで勝ち進むでしょうか、優勝するでしょうか。 今から楽しみでワクワクします。 ところで、みなさまはサッカー関係者も多 […]

2018/06/19 / 最終更新日時 : 2018/06/15 管理者 SDGs

東洋大学のグローバルブランディングとSDGsへの貢献

こんにちは、Vona(ボーナ)です。 突然ですが、進学や就職などで行きたい大学や企業を選ぶ際のみなさんのポイントは何でしょうか!? とくにやりたいこともなかった当時の私は、みんなに「スゴイ!」と言われるような有名大学や大 […]

2018/06/12 / 最終更新日時 : 2018/06/09 管理者 SDGs

スウェーデンと日本の廃棄物発電

みなさん、こんにちは。鈴木彩です。 国連が2030年を目標にSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)を掲げたことをきっかけに全世界で目標達成のために様々な動きが見られてい […]

2018/06/05 / 最終更新日時 : 2018/06/04 管理者 SDGs

「未来につなぐ、を考える」SDGsと学校教育とは

こんにちは、Vona(ボーナ)です。 未来技術推進協会でSDGsに関する記事の執筆活動を始めて、ちょうど3ヶ月が経ちました。常日頃からSDGsに関連するニュースや取組みにアンテナをはっていると、様々なアプローチでの活動が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

【連携事例紹介】東京都足立区の小中学校向け環境学習出前講座を開催

2024/11/17

「SDGsプロジェクト立ち上げ講座」第二期のご案内

2024/09/30

東京情報デザイン専門職大学のオープンキャンパスでのITエンジニアに関する講演を振り返って

2023/08/21

Hello Coding SchoolでGASを学ぼう 2023年9月よりプログラミングを基礎から学べるオンラインスクール「Hello Coding School」を開校します。

2023/08/15

2023年3月24日にTECH PLAY様との共同オンラインイベントを開催!

2023/03/31

未来技術推進協会の黒卓陽さんが初の著書「ゼロからはじめるWebデザイナー 〜ゼロから学ぶWebデザインの基本〜」が発売!

2023/03/31

【埼玉県版ふるさとSDGsボードゲーム】毎日新聞 埼玉版 01/24に掲載されました

2023/02/01

「埼玉県版ふるさとSDGsボードゲーム」クラウドファンディングがスタートします!

2022/09/28

全国の認定ファシリテーターに向けて「子ども版SDGsボードゲーム」を展開

2022/02/07

滋賀県立守山高等学校「総合的な探究の時間」で、未来技術推進協会が開発した滋賀県版SDGsボードゲーム会を学生ファシリテーターらと実施

2022/01/18

カテゴリー

  • AI
  • SDGs
  • VR/AR
  • イベント
  • その他
  • ドローン
  • プレスリリース
    • 開催前
    • 開催後
  • ブロックチェーン
  • 宇宙
  • 記事一覧
  • 量子コンピューター

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
未来技術推進協会 SDGs シンギュラリティ・ラボ イベント お問い合わせ
協会概要 SDGsに関する関する取り組み よくある質問
アドバイザー /協賛 SDGsボードゲームとは
協会一般会員規約 認定ファシリテーター紹介
ダウンロード資料 SDGsコンサルエッグ
未来技術推進検定SDGs編
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
サイトマップ

© 2018-2024 一般社団法人未来技術推進協会

(Future Technology Association for Promotion)

MENU
  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP