コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来技術推進協会

  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • 寄付のお願い
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • ボードゲーム体験会
    • ファシリテーター認定講座
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2020/10/02 / 最終更新日時 : 2020/10/02 管理者 SDGs

今こそ考える BCP×SDGs 開催レポート

皆さん、こんにちは!広報の井上です。 先日、「今こそ考えるBCP×SDGs」をテーマに、一般社団法人未来技術推進協会(以下、当協会)主催、『災害対策について「伴に」考える研究会』、一般社団法人レジリエンス協会、株式会社 […]

2020/07/23 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 SDGs

協会の認定ファシリテーターの寺島さんが養成講座を開催!

協会の認定ファシリテーターの寺島さんが養成講座を開催します。 寺島さん https://future-tech-association.org/facilitator/ 寺島さんは様々なファシリテーター資格をお持ちの方で […]

2020/07/05 / 最終更新日時 : 2020/08/11 test_edit SDGs

コロナに負けるな!学生応援キャンペーンを実施しました

全4回に渡って、オンラインでSDGsを勉強できる学生向けキャンペーンを行いました。 シンラボユースが中心になって進めましたが、参加学生さんたちの意識の高さに、こちら側も学ぶことがたくさんありました。各回のイベントレポート […]

2020/06/28 / 最終更新日時 : 2020/08/11 test_edit SDGs

SDGs×衛星データで学生向けオンラインアイデアソンを開催しました

2020年6月27日、コロナ禍で勉強環境の確保に困っている学生向けに衛星データとテクノロジーを利用してSDGsに関する社会課題を解決するための、オンラインアイデアソンを開催しました。 オンラインのメリットである「どこから […]

2020/05/19 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 イベント

新型コロナウイルスに伴うシンラボイベントの開催について

現在、シンギュラリティ・ラボにて開催している各種イベントは、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言により基本的にはオンライン開催に切り替えています。 対面イベントを行う際には、政府・自治体の方針に則り、感染症対策を講じたう […]

2019/11/27 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 SDGs

【”未来”を創るのは私たち!】学生主催でSDGsが学べるワークショップを開催します

未来技術推進協会(代表:草場壽一 以下、協会)は、2019年12月7日に、学生主催・学生限定のSDGsが学べるボードゲームを用いたワークショップを開催します。 本イベントは、協会が運営するコミュニティ「シンギュラリティ・ […]

2019/11/25 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 イベント

企業に埋もれる【人・人材】をどう伸ばすのか? 中島聡氏との対談決定!SingularitySociety×シンギュラリティ・ラボ合同イベントを開催!

未来技術推進協会(本社:東京都港区、代表:草場壽一)が運営する、プロジェクト推進型コミュニティ【シンギュラリティ・ラボ(シンラボ)】は、2019年11月29日(金)に、【SingularitySociety(SS)】(代 […]

2019/11/18 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 イベント

世界最高齢現役プログラマー若宮正子氏に学ぶ 〜IT大国エストニアで、今起きていること〜TECH女子主催講演会開催決定!

2019年12月9日にTECH女子主催、第3回目のイベントとなる講演会を開催します。ゲストは「世界最高齢のアプリ開発者」としてApple社が認定した若宮正子氏。人生を豊かにするための秘訣を学びます。

2019/07/25 / 最終更新日時 : 2019/08/10 管理者 SDGs

【開催後報告】World SDGs Summit サマーコンファレンス2019、ボードゲーム出展!

2019年7月20日(土)・21日(日)、パシフィコ横浜にて開催されたWorld SDGs Summit サマーコンファレンス2019で、未来技術推進協会が開発した、SDGsの事例を楽しく学べるSDGsボードゲームを出展 […]

2019/07/01 / 最終更新日時 : 2019/07/01 管理者 イベント

【6/26開催】ウェザーマップ様 新サービスのアイディア出し(アイディアソン)

2019年6月26日(水)に行った、株式会社 ウェザーマップ(以下、ウェザーマップ)様との『新サービス発見に向けたアイディア出し』を報告します。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

第二回 未来技術推進検定 SDGs編 申込受付スタート!

2021/01/13

2日間でSDGsを体感! 千葉県立千葉西高等学校にてSDGsワークショップを開催

2020/12/03

中学一年生がSDGs達成に向けた動き! 青山学院中等部にてSDGsワークショップを開催

2020/11/23

高校生がSDGs達成に向けた動きを加速! 品川翔英高等学校にてSDGsワークショップを開催

2020/11/13

社会のリアルを知る! 総合学習の一環で片倉高等学校でSDGsワークショップ

2020/11/13

今こそ考える BCP×SDGs 開催レポート

2020/10/02

【未来技術推進検定 SDGs編】申込受付スタート!

2020/09/07

SDGsボードゲームの全国展開の野望

2020/08/11

SDGsボードゲーム制作秘話を連載中

2020/08/11

SDGs公認ファシリテーター募集のeラーニング(オンライン)を開始しました

2020/07/27

カテゴリー

  • AI
  • SDGs
  • VR/AR
  • イベント
  • その他
  • ドローン
  • プレスリリース
    • 開催前
    • 開催後
  • ブロックチェーン
  • 宇宙
  • 記事一覧
  • 量子コンピューター

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
   -->    
未来技術推進協会 SDGs活動 シンギュラリティ・ラボ イベント お問い合わせ
協会概要 SDGsに関する関する取り組み よくある質問
アドバイザー /協賛 SDGsボードゲームとは
協会一般会員規約 ボードゲーム体験会
寄付のお願い ファシリテーター認定講座
ボードゲームファシリテーター一覧
SDGs研修
未来技術推進検定SDGs編
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
   

© 2018-2021 一般社団法人未来技術推進協会

(Future Technology Association for Promotion)

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • 寄付のお願い
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • ボードゲーム体験会
    • ファシリテーター認定講座
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ