コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来技術推進協会

  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • ボードゲームファシリテーター説明会
    • ファシリテーター認定講座
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ

ブロックチェーン

  1. HOME
  2. ブロックチェーン
2019/07/01 / 最終更新日時 : 2019/07/01 管理者 プレスリリース

FLOCブロックチェーン大学校のカリキュラム作成、講師の支援を実施します

未来技術推進協会は2019年6月より、コンセンサス・ベイス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 志茂 博)が主幹となり実施しているFLOCブロックチェーン大学校エンジニアコース(スマートコントラクト開発)のカリキュラ […]

2019/03/21 / 最終更新日時 : 2019/03/20 管理者 ブロックチェーン

NASAも注目!航空管制はブロックチェーンで進化する?

こんにちは。シンラボ・ブロックチェーン部の平野です。 未来技術推進協会では、これまでにブロックチェーン講座や宇宙関連のイベントなどを複数回開催してきました。 今回はこれらのイベントに関連し、少し前にNASAから公開された […]

2018/05/19 / 最終更新日時 : 2018/08/10 管理者 SDGs

未来の地球を守る!?ブロックチェーンxSDGsの事例紹介

こんにちは。平野羽美です。 前回記事ではブロックチェーンを活用した国連主導の取り組みを紹介してきました。 今回は、ブロックチェーンを活用して地球環境を守るプロジェクトを取り上げていきます。 仮想通貨(暗号通貨)だけでなく […]

2018/03/24 / 最終更新日時 : 2018/06/20 管理者 ブロックチェーン

今更ながらFinTechについて調べてみた

おはようございます。平野羽美です。 突然ですが、みなさん家計簿ってつけられてますか? 最近はアプリなどで手軽に記録を残せるため私も活用させてもらっています♪ そろそろ年度末も近づいていますし、お金の整理に追われてきている […]

2018/03/03 / 最終更新日時 : 2018/06/11 管理者 SDGs

仮想通貨だけじゃない!SDGsにもブロックチェーン!?(後編)

おはようございます。平野羽美です。 今回もひきつづき、最近話題のSDGs(持続可能な開発目標)と仮想通貨関連でほぼ毎日ニュースに出てくるブロックチェーンの関連事例をご紹介していきます。 前回の記事では、難民支援と食糧支援 […]

2018/02/22 / 最終更新日時 : 2018/06/11 管理者 SDGs

仮想通貨だけじゃない!SDGsにもブロックチェーン!?(前編)

おはようございます。平野羽美です。 今回は、最近話題のSDGs(持続可能な開発目標)とブロックチェーンの関連について調べてみました。 ブロックチェーンと聞くとbitcoinなどの仮想通貨のイメージが強く、SDGsとは関連 […]

最近の投稿

未来技術推進協会アドバイザーに、ベルトラ株式会社 取締役 COO 萬年良子氏が就任

2021/04/14

鳥取県立日野高校でファシリテーターが生徒向けにボードゲーム開催

2021/02/11

SDGs AICHI EXPO 2020にてSDGsボードゲーム体験会を実施しました

2021/02/11
「巨大組織の終焉と個人がつながる社会」をテーマに、作家・ジャーナリストの 金田 信一郎 様による講演会を2/19に開催

BIGの終焉 個がつながる社会へ 【オンライン講演会】を開催(2/19 20:00~)

2021/01/30

SDGs AICHI EXPO 2020のオンライン出展と2月5〜6日ボードゲーム会同時開催

2021/01/29

デザイナーの児玉渉さんが、SDGs100人カイギに登壇!(1/27 19:00-)

2021/01/24

第二回 未来技術推進検定 SDGs編 申込受付スタート!

2021/01/13

2日間でSDGsを体感! 千葉県立千葉西高等学校にてSDGsワークショップを開催

2020/12/03

中学一年生がSDGs達成に向けた動き! 青山学院中等部にてSDGsワークショップを開催

2020/11/23

高校生がSDGs達成に向けた動きを加速! 品川翔英高等学校にてSDGsワークショップを開催

2020/11/13

カテゴリー

  • AI
  • SDGs
  • VR/AR
  • イベント
  • その他
  • ドローン
  • プレスリリース
    • 開催前
    • 開催後
  • ブロックチェーン
  • 宇宙
  • 記事一覧
  • 量子コンピューター

アーカイブ化

  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
   --> -->    
未来技術推進協会 SDGs活動 シンギュラリティ・ラボ イベント お問い合わせ
協会概要 SDGsに関する関する取り組み よくある質問
アドバイザー /協賛 SDGsボードゲームとは
協会一般会員規約 ボードゲームファシリテーター説明会
寄付のお願い ファシリテーター認定講座
ボードゲームファシリテーター一覧
SDGs研修
SDGsコンサルエッグ
未来技術推進検定SDGs編
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
   

© 2018-2021 一般社団法人未来技術推進協会

(Future Technology Association for Promotion)

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • ボードゲームファシリテーター説明会
    • ファシリテーター認定講座
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ