コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来技術推進協会

  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • 寄付のお願い
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • ボードゲーム体験会
    • ファシリテーター認定講座
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020/01/21 / 最終更新日時 : 2020/01/21 管理者 SDGs

1/18(土)にSDGsファシリテーター研修を実施しました!

クラウドファンディングで成功した【SDGsを自分ゴト化するSDGsボードゲーム】のファシリテーター認定研修4回目を実施し、5名の新たなファシリテーターが誕生しました。

2020/01/15 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 SDGs

【1/11開催】SDGsワークショップ ファシリテーター研修

弊協会が開発したSDGsの事例を楽しく学べる『SDGsボードゲーム』を用いたワークショップのファシリテーター研修を開催しました。 今回の研修は、昨年9月から11月に実施したCAMPFIREでのクラウドファンディングでご支 […]

2020/01/08 / 最終更新日時 : 2020/01/08 管理者 SDGs

【2020年3月26日(木)滋賀県初】100人SDGs体験型ボードゲーム大会が開催されます

滋賀県初となる100人SDGs体験型ボードゲーム大会 「初めての人だって楽しめる!」 100人SDGs体験型ボードゲーム大会は、未来技術推進協会にて開発した、SDGsの事例を楽しく学べる「SDGsボードゲーム」を使って、 […]

2020/01/07 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 プレスリリース

協会アドバイザー五十嵐弘司氏による新著『技術者よ、経営トップを目指せ!』出版記念講演会を開催

「技術者が経営トップとなりイノベーションを起こす新時代」をテーマに、技術に素養を持ちながら経営に精通していく人材の必要性をお伝えします。 未来技術推進協会(本社:東京都千代田区、代表:草場壽一)は2020年1月15日に、 […]

2020/01/07 / 最終更新日時 : 2020/08/13 管理者 SDGs

12/21(土),22(日)にSDGsファシリテーター研修を実施、新たな仲間が誕生しました!

クラウドファンディングで成功した、未来技術推進協会の【SDGsを自分ゴト化するSDGsボードゲーム】のファシリテーター認定研修を実施し、8名の新たなファシリテーターが誕生しました。

最近の投稿

鳥取県立日野高校でファシリテーターが生徒向けにボードゲーム開催

2021/02/11

SDGs AICHI EXPO 2020にてSDGsボードゲーム体験会を実施しました

2021/02/11
「巨大組織の終焉と個人がつながる社会」をテーマに、作家・ジャーナリストの 金田 信一郎 様による講演会を2/19に開催

BIGの終焉 個がつながる社会へ 【オンライン講演会】を開催(2/19 20:00~)

2021/01/30

SDGs AICHI EXPO 2020のオンライン出展と2月5〜6日ボードゲーム会同時開催

2021/01/29

デザイナーの児玉渉さんが、SDGs100人カイギに登壇!(1/27 19:00-)

2021/01/24

第二回 未来技術推進検定 SDGs編 申込受付スタート!

2021/01/13

2日間でSDGsを体感! 千葉県立千葉西高等学校にてSDGsワークショップを開催

2020/12/03

中学一年生がSDGs達成に向けた動き! 青山学院中等部にてSDGsワークショップを開催

2020/11/23

高校生がSDGs達成に向けた動きを加速! 品川翔英高等学校にてSDGsワークショップを開催

2020/11/13

社会のリアルを知る! 総合学習の一環で片倉高等学校でSDGsワークショップ

2020/11/13

カテゴリー

  • AI
  • SDGs
  • VR/AR
  • イベント
  • その他
  • ドローン
  • プレスリリース
    • 開催前
    • 開催後
  • ブロックチェーン
  • 宇宙
  • 記事一覧
  • 量子コンピューター

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
   --> -->    
未来技術推進協会 SDGs活動 シンギュラリティ・ラボ イベント お問い合わせ
協会概要 SDGsに関する関する取り組み よくある質問
アドバイザー /協賛 SDGsボードゲームとは
協会一般会員規約 ボードゲーム体験会
寄付のお願い ファシリテーター認定講座
ボードゲームファシリテーター一覧
SDGs研修
SDGsコンサルエッグ
未来技術推進検定SDGs編
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
   

© 2018-2021 一般社団法人未来技術推進協会

(Future Technology Association for Promotion)

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • 寄付のお願い
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • ボードゲーム体験会
    • ファシリテーター認定講座
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ