ジャパンSDGsアワードとは?!

こんにちは、一護です。

突然ですが、皆さんは褒められるのはお好きですか?
仕事、趣味に限らず、自分が打ち込んでいることを認めて貰えたらとっても嬉しいですよね。
私は俄然やる気になります!笑

業績が伸びている組織は成果や業績に対して表彰する文化が根付いているところが多いと聞いたことがあります。今回はSDGsの表彰制度についてご紹介します。


ジャパンSDGsアワード

この表彰は、2015年9月に国連で採択されたSDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))の達成に向けて、優れた取組みを行う企業・団体等を表彰する制度です。

SDGsの推進にあたっては、全国務大臣を構成員とする「SDGs推進本部」や、行政、NGO、NPO、有識者、民間セクター、国際機関、各種団体等の関係者により構成される「SDGs推進円卓会議」が設置され、民間企業、市民、地方公共団体等の多様なプレイヤーが手を携えて行動する、「Public Private Action for Partnership(PPAP)」というアプローチが重視されています。

ジャパンSDGsアワードの受賞団体は、SDGs推進円卓会議構成員から成る選考委員会の意見を踏まえて決定されます。今年は昨年度に続き、2回目の開催となります。

第2回「ジャパンSDGsアワード」の公募の概要は以下の通りです。

  • 応募期間 :2018年8月1日(水)から9月30日(日)
  • 公募の対象:SDGsの推進・達成に資する優れた取組みを行っている企業又は団体等

受賞者の決定は12月中旬頃、表彰式および発表は12月下旬頃の予定となっています。

第1回ジャパンSDGsアワードの開催状況

2017年度に開催されたジャパンSDGsアワードでは、第1回目の開催ながら、約280の企業・団体等から応募があり、12の企業・団体が表彰されました。

中でも、SDGsパートナーシップ賞の受賞企業の中には吉本興業株式会社も含まれており、ピコ太郎氏のPPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)も記憶に新しいのではないでしょうか。

今年はどのような取組みが表彰されるのか、楽しみですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。
SDGsが採択されてからもうすぐ丸3年が経ちますが、企業・団体等の優れた取組みを政府として表彰することで、SDGsの達成に向けた積極的な取組みが更に加速しそうですね。

私たち未来技術推進協会も、日本から世界にイノベーションを発信するために、企業や大学をはじめ、各種組織・団体と連携しながら、SDGsの推進活動に取り組んでいます。

独自に製作したSDGsボードゲームを使ってSDGsについて楽しみながら学べるSDGs Meetupや、アイデアソン・ハッカソン、技術講座など、様々なイベントを開催していますので、興味のある方は是非遊びに来て下さい。

以上、一護でした。

参考