コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来技術推進協会

  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • SDGsボードゲーム ファシリテーター制度
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ

その他

  1. HOME
  2. その他
2019/05/22 / 最終更新日時 : 2019/05/21 管理者 その他

群知能+Pythonを使って新宿駅近くのラーメン店を巡る最短経路を探してみた

こんにちは。ラーメン好き技術者の伊藤彰彦です。 皆さんは「アリの穴から堤も崩れる」ということわざをご存知でしょうか? ほんの小さな不注意や油断が大事につながることのたとえとして、中国の戦国時代から伝わる言葉です。この言葉 […]

2019/05/15 / 最終更新日時 : 2019/05/14 管理者 その他

セキュリティを脅かす『DoS攻撃』とは?

こんにちは。山本睦月です。 最近個人情報の流出などサイバーセキュリティ関連のニュースをよく見ます。 企業として社内のセキュリティレベルを上げる責務がありますが、1人でも大事な情報をぞんざいな扱いをしてしまうと、外部からの […]

2019/05/09 / 最終更新日時 : 2019/05/09 管理者 その他

海外から学ぶディーセントワーク〜真の働き方とは〜

こんにちは!遠野駆です。 5月1日から新元号の令和になり、新しい時代の変化を感じますね。今回は、世界的にも重要なテーマとなっている「働き方」について、日本と海外の違いや考え方の観点から紹介します。 今まさに日本では、20 […]

2019/04/11 / 最終更新日時 : 2019/04/09 管理者 その他

2025年はお財布いらず?経産省のキャッシュレス・ビジョンとは

こんにちは、平野羽美です。 突然ですが皆さん、お店で商品を買うときにはどんな方法で支払いをするでしょうか? 一昔前はお財布から小銭やお札を取り出してお支払い、という方法が一般的でしたが、今ではクレジットカードや電子マネー […]

2019/04/10 / 最終更新日時 : 2019/04/09 管理者 その他

コンピュータは身にまとう時代!?スマートウェアの可能性

こんにちは。新しいもの大好き!伊藤彰彦です。 これまで想像もしなかった、様々な便利な製品やサービスが提供される世の中になってきました。今回の記事では、私たちが思い描く『コンピュータ』の在り方を大きく変えるかもしれない、「 […]

2019/04/02 / 最終更新日時 : 2019/04/01 管理者 その他

未来技術推進協会が監修・共同開発したeラーニング教材が日本経営協会よりリリースされました

未来技術推進協会が監修・共同開発を行なったeラーニングパッケージ 「よく分かる!近未来テクノロジー2019」の提供が、 2019年4月1日より一般社団法人 日本経営協会にて開始されました。 こちらのeラーニングパッケージ […]

2019/04/01 / 最終更新日時 : 2019/04/07 管理者 その他

日本のものづくりに貢献する若きベンチャー社長に聞いた!他者との比較から抜け出し、自分の評価軸で生きる術

ファクトリエは日本の工場直結のファッションブランドです。 日本の職人が誇る情熱や技術がつまった商品を作る工場とお客様をつなぐことで日本の豊かな社会実現に貢献するとともに、日本から世界一流ブランドを作ることを目指しています […]

2019/03/19 / 最終更新日時 : 2019/03/19 管理者 その他

一般会員規約変更のお知らせ(改定日 2019年4月20日)

平素は一般社団法人 未来技術推進協会の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 このたび、一般会員規約の内容に関しまして一部変更をいたしますので、お知らせいたします。変更後の内容につきましては、文末のリンクより改 […]

2019/03/19 / 最終更新日時 : 2019/03/19 管理者 その他

大人も楽しい!子供向けプログラミング教材3選+1

こんにちは、田中里子です。 2020年度から小学校で必修化となるプログラミング教育ですが、今回子供向けで面白そうなプログラミング教材3つと、ARを活用した教材1つを、実際に使ってきたのでご紹介します。大人が遊んでも楽しい […]

2019/03/12 / 最終更新日時 : 2019/03/12 管理者 その他

自宅でお酒って作れるの?

こんにちは。山本睦月です。 突然ですが、皆さんはお酒はお好きでしょうか? 私は好きです。いえ、大好きです。愛しています。 お酒を飲む人は、どんなシチュエーションが多いでしょうか。 居酒屋でわいわい飲むのが好きな人もいれば […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

全国の認定ファシリテーターに向けて「子ども版SDGsボードゲーム」を展開

2022/02/07

滋賀県立守山高等学校「総合的な探究の時間」で、未来技術推進協会が開発した滋賀県版SDGsボードゲーム会を学生ファシリテーターらと実施

2022/01/18

滋賀県初!中学校でボードゲームを活用したSDGs学習

2021/11/11

【無料オンラインイベント開催】8時だヨ!ゆるIT講座〜 祝!デジタルの日!人にやさしいDX「ふぁみかるくん」

2021/10/06

【未来技術推進協会】京都市の学生と共に創り上げた京都市版SDGsボードゲーム体験会&交流会開催!

2021/09/28

【お礼&完了報告】ふるさと版クラウドファンディング終了!

2021/09/22

未来技術推進協会アドバイザーに、株式会社Co-learning 竹枝 正樹氏が就任

2021/09/21

未来技術推進協会アドバイザーに、株式会社神奈川建物リサーチ・センター 代表取締役専務 嘉山 亨氏が就任

2021/09/11
滋賀県版ふるさとSDGsボードゲームを作りたい!

滋賀県で行われているSDGsを身近に学べるボードゲームを使った、ボードゲーム体験会を8/27・8/28に開催します。

2021/08/24

【びわクラ 第1号】滋賀県版 ふるさとSDGsボードゲームのクラファン募集中

2021/08/16

カテゴリー

  • AI
  • SDGs
  • VR/AR
  • イベント
  • その他
  • ドローン
  • プレスリリース
    • 開催前
    • 開催後
  • ブロックチェーン
  • 宇宙
  • 記事一覧
  • 量子コンピューター

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月

Copyright © 未来技術推進協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 協会情報
    • 協会概要
    • アドバイザー / 協賛
    • 協会一般会員規約
    • ダウンロード資料
  • SDGs
    • SDGsに関する取り組み
    • SDGsボードゲームとは
    • SDGsボードゲーム ファシリテーター制度
    • 認定ファシリテーター紹介
    • SDGs研修
    • SDGsコンサルエッグ
    • 未来技術推進検定(未来検定)SDGs編
  • シンギュラリティ・ラボ
  • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP