【”未来”を創るのは私たち!】学生主催でSDGsが学べるワークショップを開催します

未来技術推進協会(代表:草場壽一 以下、協会)は、2019年12月7日に、学生主催・学生限定のSDGsが学べるボードゲームを用いたワークショップを開催します。
本イベントは、協会が運営するコミュニティ「シンギュラリティ・ラボ」から立ち上がった未来を創る学生世代によるコミュニティ「シンラボユース」の代表であり、現役大学4年生でもある神山さんがメインファシリテータを務めます。

これからの未来を創っていくのは私たち!

そんな想いを持ったこれからの未来を創る学生世代が主体となり立ち上げたコミュニティ「シンラボユース」は、AIやデータサイエンスなどの最先端技術を用いて社会課題を解決するプロジェクトの立ち上げを目指して活動しています。
本活動の一環でSDGs達成に貢献する活動も実施していたことから、今回のイベント開催に至りました。

今回のSDGsワークショップは、シンラボユース代表であり、協会認定SDGsボードゲームファシリテータでもある、現役大学4年生の神山さんがファシリテータを務めます。
ボードゲームの体験や懇親会といった同じ学生同士の交流から、「自分も何か行動したい」という想いを持った将来に繋がる仲間がきっと見つかります!

本イベントはこんな方にオススメです

・日本の社会課題解決をリードして行きたい学生
・社会課題に興味があり、事例を学びたい学生
・AIやデータサイエンスを学んでみたい学生

講師プロフィール

神山 雄樹
大学4年現在、飛行機の空気力学特性の研究に取り組んでいる。大学では人力飛行機サークルで飛行機の設計を行い、鳥人間コンテストに出場した経験をもつ。

未来技術推進協会ではSDGsワークショップのファシリテーターとして、SDGsの理解と啓蒙活動に取り組んでいる。また、AI専門メディアAINOWにて、AIを用いた社会課題解決事例をリサーチするライター活動も行なっている。

<AINOW掲載記事>
https://ainow.ai/2019/10/21/180054/

開催概要

日程:2019/12/7(土)
時間:14:00〜17:00予定
会場:DMM.make AKIBA
東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル

申し込み:
https://techplay.jp/event/758841

参考情報

SDGsとは

Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、国連が2015年に採択した、持続可能な世界を目指すための全世界共通のゴールのことです。

この達成には一人一人が意識し行動することが求められているが、まだまだ認知度が低く、協会も認知拡大やテクノロジーによる解決に向けた活動に力を入れています。

SDGsボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME」

Sustainable World BOARDGAMEは、SDGsに関する取り組み事例を分かりやすく、かつ楽しみながら学ぶツールとして、未来技術推進協会が開発したオリジナルボードゲームです。

すごろくのように日本中を回りながら様々なミッションにチャレンジし、SDGsに関する実際にあった世界の課題解決事例を楽しく学び、「SDGs達成」と「自己成長」を目指します。大人から子供まで、SDGsの理解だけでなく、協力の大切さや広く深く考える思考力、現場感や課題感を養うことができます。