2/22(土)にSDGsファシリテーター研修を実施、新たな仲間が誕生しました!

テクノロジーで社会課題解決を目指すエンジニア集団の未来技術推進協会は、2020年2月22日(土)に、SDGsファシリテーター認定研修を実施しましたので報告します。
今回で一般向けの認定研修は研修は5回目となりました。

未来技術推進協会が実施する「SDGsワークショップのファシリテーション認定研修」は、2019年のクラウドファウンディングにて構築され、プロジェクト終了後も毎月開催を行なっています。
★3, 4月の研修お申し込みは、ページ下部「お問い合わせ先」へご連絡ください★

協会が開発したSDGsの事例を楽しく学べる『SDGsボードゲーム』を用いて、SDGsを自分ゴト化するSDGsワークショップのファシリテーターを務めることができる、協会公認資格を得るための研修となっております。

会場

本研修は、国連大学ビル1Fにある地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)のワークスペースにて、研修を実施させて頂きました。

22日の会場(国連大学内のGEOC)

参加者

今回は5名の受講者に参加頂きました。
受講者は異なる業界に所属し「社内でSDGsへの取り組みを推進する方」「児童・学生向けにSDGsを広めていきたい方」など、様々な背景の方が参加されておりました。
このことからも、SDGsは業界・立場などは関係なく取り組まれていることが伺えました。

スケジュール

当日は下記のスケジュールで研修を実施しました。

▼第一部(インプット) / 10:30~12:20

  • SDGsワークショップの進め方
  • SDGsボードゲームの体験

▼第二部(アウトプット) / 13:20~16:30

  • ボードゲームのファシリテーション練習

SDGsワークショップの進め方

当日は、協会所属の村口が講師を務め、当協会が実施しているワークショップの進め方をお伝え致しました。

イントロダクションとして、簡単なクイズを用いて固定観念を取り除くことから始め、SDGsの歴史、日本におけるSDGsの取り組み状況をなどを通じ、SDGsに対する理解を深め、SDGsをより身近に感じて頂きました。

研修の風景

 

SDGsボードゲームの体験

未来技術推進協会のSDGsボードゲームは、「SDGsを自分ゴト化する」を目的に、楽しく具体的事例をアクティブラーニングできるゲームとなっております。
時間とお金を使い、「SDGs17ゴールのスコアを上げる」と「自分自身のランクアップ」の2つの達成を目指します。

ボードゲーム中は、カードに記載されたSDGsの事例を基に、SDGsに対する考えを共有し合いながら進めている姿勢が非常に印象的でした。

また、プレイヤーとしてゲームを楽しみながらも、自身がファシリテータとなった際のことをシミュレーションしつつ、しっかりとボードゲームのルールを確認しながら進められており、非常に積極的に取り組まれていました。

SDGsボードゲームを体験中

ボードゲームのファシリテーション練習

第二部では、受講者がファシリテーターとなり、ボードゲームの進行の練習をして頂きました。

普段あまり馴染みのない【ゲームのファシリテート】に、少し戸惑う場面も見受けられましたが、第一部に体験したボードゲームの流れを思い出しながら、自分の言葉でルールの説明を丁寧にされてました。

後半になるにつれ、受講者からファシリテーターに対して、積極的に質問がされており、
研修の質が高められていました。


受講者によるファシリテートの練習

最後には、参加者に対して弊協会の草場代表より認定証の授与が行われ、SDGsファシリテーター研修を終了致しました。

今回はSDGsファシリテーター研修の報告でしたが、私たちは、学校や家庭の中で大人と子どもが一緒にSDGsの理解を深め、社会課題について考えてもらうことを望み、SDGsボードゲームを用いたワークショップの開催や、イベントへ出展を引き続き行っております。

一緒に盛り上げていただける方、ご自身でもファシリテートしてみたいという方、同じ思いの仲間をお待ちしております!
単に気になった、詳しく聞きたい、体験してみたい、などお気軽にお問い合わせください!


団体概要

団体名:一般社団法人 未来技術推進協会
代表理事:草場壽一
所在地:東京都千代田区神田練堀町3 富士ソフト秋葉原ビル12F
DMM.make AKIBA Base 2610
事業内容:講演会やワークショップ等の交流イベントの開催。最新技術、SDGs関連の情報発信活動、課題解決型のプロジェクト推進。

お問い合わせ先

一般社団法人 未来技術推進協会
担当:山田
TEL:090-7505-1923
E-mail:info@future-tech-association.org


参考情報

■SDGsとは
Sustainable Development Goalsの略称で、日本語では「持続可能な開発目標」と訳されています。
2015年9月の国連持続可能な開発サミットで採択され、「誰も置き去りにしない」を基本理念に国際社会が2030年までに達成を目指す17の目標と169のターゲットから構成されています。

■SDGsボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME(商標登録済)」
すごろくのように日本中を回りながらSDGsに関するミッションを解決し、SDGsの達成を目指します。
多くの活動事例に触れながら、協力の大切さやトレードオフの難しさなどを体感することで、SDGsへの理解を深めることができます。

ボードゲームの特徴

  • SDGsに関する活動事業を楽しくたくさん学べる
  • アクティブラーニングでSDGsのポイントを深く理解できる
  • SDGsを自分ゴト化し、課題解決の思考力を養うことができる

2つのゴール

  • SDGsの各17目標のスコアをアップする
  • 自身の所属団体をランクアップさせる